string(33) "/tour/okunoin-night-tour-jp-2025/" string(56) "https://awesome-tours.jp/tour/okunoin-night-tour-jp-2025"

ja

Login

登録

アカウントを作成すると、支払い状況を追跡したり、確認を追跡したり、ツアー終了後にツアーを評価したりできるようになります。
ユーザー名*
パスワード*
パスワード再入力*
*
*
Eメール*
電話番号*
記入は不要です。*
* Creating an account means you're okay with our Terms of Service and Privacy Statement.

会員の方はこちらから

Login

奥之院ナイトツアー【日本語ツアー】- 2025

0
グループツアー
グループツアー
氏名*
Eメールアドレス*
ご質問*
お気に入りに追加

Adding item to wishlist requires an account

83008

割引料金での予約はこちらをクリック!

✨【公式】高野山 奥之院ナイトツアー (Since 2011)✨

このツアーでは、夜の神聖な奥之院を歩き、弘法大師・空海さまにお参りします🙏

夕食のあと、就寝前のひとときに…🌙 高野山在住のガイドと一緒に歩く奥之院は、昼間とはまったくちがう、幻想的で神秘的な世界が広がっています💫

 

【私たちの想い】

『高野山奥之院ナイトツアー』は、代表者が「夜の奥之院の静寂と本当の魅力を、安全に、そして深く知ってほしい」という想いから、2011年にたった一人でご案内を始めたのが起源です。以来、14年以上もの間、ほぼ毎晩ツアーを催行し続けてまいりました。

最近、私たちのツアー名やルートを模倣したツアーが散見されますが、それらのツアーは私たちAWESOME TOURSとは関係がございません。ガイドの内容や安全配慮が大きく異なる場合がございます。ご予約の際はご確認の上、お申し込みください。(登録商標 第5756374号)

 

🌟【ツアーで体験できること】🌟

弘法大師の物語、真言密教の紹介、墓碑の解説、奥之院にまつわる不思議な伝説、宿坊寺院での暮らし、高野山の歴史など、内容は多岐にわたります。🦉✨ 運がよければ、ムササビやフクロウ、ホタルに出会えるかも…

 

【ガイドの特徴】

• 高野山の寺院での得度経験者
• 金剛峯寺境内案内人有資格者
• 高野山に実際に暮らしているから知っている、旬な情報や深い話
• 作務衣でご案内します

 

【当日の流れ】
(受付→集合→ツアー→解散)

【STEP 1】ツアー受付(13:00~17:00, 18:30〜19:00)
受付場所: AWESOME TOURS 受付カウンター(お土産・カフェ『大楽』内)
和歌山県伊都郡高野町高野山734

ツアー当日の上記時間内に、まずはこちらで受付をお済ませください。その際に集合場所と時刻を記載した「参加証」をお渡しします。

★アーリーチェックイン特典★ 13:00~17:00の間に受付をされた方には、温かいお飲み物(カフェラテ、抹茶ラテ、紅茶等)を1杯無料でサービスしております。
ぜひお早めにお立ち寄りください。(※17:00以降に受付された方は特典対象外です)

【STEP 2】集合場所へ移動集合場所: 奥之院入口 一の橋(地図前)「参加証」に記載された集合時刻に間に合うよう、ご移動ください。
受付店舗『大楽』から集合場所『一の橋』までは徒歩約3分です。お手洗いなどを済ませる時間も考慮し、集合時刻の5分前には到着されることをお勧めします。(一の橋手前に公衆トイレがございます)

【STEP 3】ツアー開始~解散
出発時刻: 19:00〜19:15ごろ(参加証に記載)
解散時刻: 20:20ごろ
解散場所: 奥之院・御供所
片道約2km、約1時間半の夜のお散歩です。弘法大師御廟までご案内し、奥之院御供所で解散となります。

【STEP 4】ツアー終了後の移動について
解散後、お宿の門限が21:00の場合や、夜道が不安な方は、ガイドがバス乗り場までご案内いたします(徒歩約15分)。バスにご乗車いただければ、山内中心部まで約5〜10分で戻ることができ、バス代は不要です。 門限が22:00以降であれば、奥之院から徒歩でのんびりとお戻りいただくのもおすすめです(解散地点→集合場所:徒歩約25分)。

《バス利用時のご注意》

混雑時には立ち乗りになる場合がございます。
千手院橋バス停より北側にご宿泊の方は、下車後に徒歩で5〜10分ほど歩く必要があります。
門限に遅れないよう、あらかじめ移動時間をご確認ください。

 

📌【ご予約前に必ずご確認ください】📌

お問い合わせ: ツアーに関するお問い合わせは、他の宿坊様へはなさらないようお願いいたします。ご連絡は「info@awesome-tours.com」または受付店舗『大楽』までお越し頂きますようお願いいたします。

* 参加不可な方: 蓮花院にご宿泊の方は、門限や入浴時間の制約によりツアーにご参加いただけません。

* 対象年齢・要件:
* 対象は6歳以上(小学生以上)です。
* 暗い夜道で段差なども多くあるため、健脚な方のみご参加可能です。
* 安全上の理由から、ベビーカー・車椅子でのご参加はご遠慮いただいております。
* 服装: 浴衣でのご参加は、ご遠慮ください。歩きやすい靴と服装でお越しください。

 

🙏【ツアー中のお願い】🙏

* 静寂を保つため、大きな声での会話はご遠慮ください。
* ガイドの説明中の録音・録画、同時通訳はご遠慮ください。
* 行程中、写真撮影不可のエリアがあります。ガイドの指示に従ってください。
* ツアー中のフラッシュ撮影は固くお断りします。

 

🌧️【雨天・荒天時のご案内】🌧️

* 中止の連絡がない限り、ツアーは雨天決行です。傘やレインコートをご持参ください(貸し出しはございません)。
* 中止となる場合は、18:40までにご登録のメールアドレスへご連絡いたします。その際は①全額返金、または②受付店舗『大楽』で使える同額のお買物券への交換、をお選びいただけます。

【含まれるもの】
・高野山在住ガイドによる日本語ガイド料
・ツアー終了後、奥之院から山内中心部へ戻るバスの乗車(希望者のみ、バス代は不要です)

★アーリーチェックイン特典★

ツアー当日の13:00~17:00の間に受付を済まされた方には、受付店舗『大楽』にて温かいお飲み物(カフェラテ、抹茶ラテ等)を1杯無料でサービスいたします。

 

【含まれないもの】
以下の費用はツアー料金に含まれておりません:
・受付場所・集合場所までの交通費
・駐車場代(ツアー参加者専用の駐車場はございません)
・雨天時の傘やレインコートなどの雨具(貸し出しはございません)
・お土産代などの個人的な費用

 

注意事項
【重要:受付と集合について】
2025年8月1日より、受付・集合システムが新しくなります。
受付場所と集合場所が異なりますので、必ず下記をご確認ください。

1. 受付:AWESOME TOURS 受付カウンター(『大楽』内)

(13:00~17:00, 18:30〜19:00)

2. 集合:奥之院入口 一の橋(地図前)

(受付時にお渡しする参加証に記載の時刻)

 

【必要なもの】
【必須】

* 歩きやすい靴:必ず履き慣れた運動靴などでお越しください。石畳や土の道、階段を歩きます。サンダルやヒールのある靴は非常に危険です。
* 暖かい服装:季節によってはかなり冷え込みます。体温調節ができるよう、羽織るものを一枚お持ちいただくことを強くお勧めします。

【推奨】

* 雨具(雨天時): 天候が不安定な場合は、傘やレインコートをご用意ください。傘の貸し出しはございません。
* 飲み物:お水やお茶は必要に応じてご持参ください。
* 虫除けスプレー(夏季): 気になる方はご用意ください。

【不要なもの】

* 懐中電灯: ガイドが足元を照らしますので不要です。強い光は、他のお客様や夜の静寂な雰囲気を妨げる原因となります。